fc2ブログ

じてんしゃやマック

歩道橋の下の暗い自転車屋

DAVOS D-604はイイぞ!

で、続き。

DAVOSは西日本の自転車関連の雄、(株)FUKAYAが販売するプライベートブランド。
クロモリのランドナーとロードを展開している。(ロードはギザロだったw)
以前はMTBもあったよね?(今はE-BIKEもある)

もう少しD-604のご紹介を。

D604-3

ネオランドナーというネーミングにかなり意気消沈していた。
しかし、タンゲ チャンピオンNo1を使用している。これは血統書付きのようなもの。

チャンピオンNo.1は、30年以上前のものだが、トップが1インチパイプのロードを持っている。
乗り味は結構気に入っている。

ジオメトリを見ると期待大。間違いなく良いはず!

そんな期待に120%応えてくれたこのフレーム
まずはフロント周りを見てもらいたい。

D604-7

フロントフォークにある3つのボトルボスはフレーム内にもあり、拡張性に優れてる。
スルーアクスルを採用しているが、このアクスルが秀逸で、ラックの取り付けを可能にしている。

オフセット、トレイル、ヘッドアングル等、これがまた秀逸。設計者の意図を伺いたい!
フォークはフラットマウントでオイルラインルーティング用らしく、メカDISCは取り回しがキツく装着はしないほうがいい。
メカつけるならポストorTEKTRO等で。


つぎにリア回り。

D604-8

650Bと700Cのコンパチで、絶妙のリアセンター長。かかりが良くすっと進む印象が良い。
しかも650は54㎜対応なので、2.1を飲み込む。これ是非やりたいね。

BBドロップも確保されていて、腰高になりにくく安定している。

D604-5

セクシーな曲げのシートステーは、絶妙な剛性バランスを実現。
踏んだ時のしなり感は、芸術品かと思うほど高次元。

今回BOKENをチューブレス運用してるが、これがベストマッチング。
ロイヤルコンフォートな乗り心地。このフレームが84000円(税別)は、コスパが良いとかの域じゃなく激安レベル。
ブランドものなら軽く倍はするでしょう。

さらに、エンドの精度も素晴らしい。
スルーアクスルがするーっと入るw
きつーアクスルじゃない。これ意外と結構多いのよね。

ちなみに4月にトップ530が入荷予定。カラーは、アースカラー系のブルーグレーのような感じ。
他は入荷が8月とか9月とか。

ご予約、お待ちしてます!

スポンサーサイト



テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/02/19(金) 12:17:49|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:2
<<雪遊び | ホーム | FUKAYAが本気出したようだ。>>

コメント

とても興味のあるモデルです。質問なんですが、メーカーのHPではロードクランクは非推奨のようですが、問題なく使えるのでしょうか?
  1. 2021/03/02(火) 23:30:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ロードクランク

シングルなら使えます。あまり大きなリングは使えません。
ダブルにするならGRXなどのグラベル系もしくはスクエアBBで軸長調整ですね。
  1. 2021/03/03(水) 07:44:54 |
  2. URL |
  3. mac #klF.9XKo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

矢野 誠

Author:矢野 誠
福岡市南区高宮にある7坪のちっちゃな店。
HP
https://mac-cycles.jimdo.com/
FB
https://www.facebook.com/mac3710/
Mail
info@mac-cycles.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

SURLY (218)
おすすめ商品 (289)
乗る (128)
All-City (55)
TARTARUGA (7)
自転車全般 (19)
雑談 (106)
いじる (45)
イベント (22)
復活屋 (17)
セール情報 (53)
音楽 (31)
お知らせ (52)
53Ride (13)
ANCHOR (6)
Cinelli (8)
未分類 (1)
E-BIKE (2)

リンク

タグ

グラベル surlybikes SURLY 自然観察 クロスチェック CROSSCHECK allcitycycles サーリー ALLCITY BRIDGECLUB PACKRAT パンケーキ 昆虫 E-BIKE MIYATA ROADREX 電動アシスト グラベルバイク クロモリ 650B DAVOS ジテツウ TERAVAIL SALSA ゴミ拾い ゴミライド 53Ride イモ活 カブト虫 チューブレス ZIGZAG 97.5 通勤 DIVINE おしゃれな自転車 シティサイクル D-604 FISTARMY TARTARUGA クロスバイク FAIRDALE Sim-Works グラベル自然観察 TARTARUGATYPES 97er LOWSIDE KYUTAIPAINT TYPE-S ミニベロ KARATEMONKEY ブリッジクラブ タルタルーガ Steamroller PACLRAT グラベルALLCITY IRC YOAKEMAEBLUE JohnCage バイクパッキング ロードバイク FISTHANDWEAR 今日のスタンド ROADBIKE SENSAH R250 DISC650B GRX 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR