fc2ブログ

じてんしゃやマック

歩道橋の下の暗い自転車屋

ROADコンポを12速化してみた

先日中途半端になっていたSENSAHの12速化
シマノのRS21ホイールで検証してみた。

EMPIRE1

ローハイトのリムになって
若干寂しくなった佇まいw

さて、12速化はできたのだろうか……

EMPIRE2

キワキワw
メカを少し行ききれない位置での調整が必要。

100㎞程度乗ったけど、全然問題なし。

さて、次回はFH-R7000で組んだホイールでやってみようと思う。

SENSAH ROADBIKE ロードバイク

スポンサーサイト



テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/31(火) 06:28:35|
  2. いじる
  3. | コメント:0

メンテ

「通販で買った電動チャリのメンテできますか」

最近この手の問い合わせがすごく多い。
そもそも電動チャリってのがモヤモヤポイント。

1 ペダルを漕がないと進まない電動アシスト付き自転車?
2 ペダルが無い電動2輪?
3 ペダルを漕がなくても進む電動アシスト付き自転車?

2はモーターサイクル専門店へどうぞ。
3は最寄りの交番や警察署がお世話してくれます。
これ、違法だってのをそもそも持ち主が理解していない場合が多く、話す気が失せるw

もっとご理解が無いのが1。
型式認定を得てる電動アシストのみ、当店で修理やメンテが可能です。
道交法で決められた認定を受けていない闇電動アシストは、お受けできかねます。

「なにそれ?分からないから調べて」と言われたりしますが、正直困惑しています。
そこはご自身でお調べください。

また、電動アシスト付き自転車以外でも
ネットご購入の自転車の組み立て依頼のお問い合わせを、現在多くいただきます。

組み立て依頼はお受けいたしますが、商品の不具合について当店には保証する責任がありません。

ご理解賜りますよう、お願いいたします。




まったく関係ないけど
今日食べた海鮮丼の画像見てw

海鮮丼

鯛のあら汁付きで880円
おいしかった~

ベイサイドプレイス内のお店です。
結構大きなアクアリウムもあるし、すぐ横に温泉もある。

海を眺めながら散策するにぴったりの散歩道もあるし
遠目にコンテナ船も眺められる、クレーン好きにはなかなかのスポットですよ~

また、走りにくい3号線など面倒な道中をカットして志賀島へワープできる
フェリー乗り場はここから発着。

なかなかオススメ。




テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/30(月) 06:04:40|
  2. 雑談
  3. | コメント:0

トナラー

本日は自宅の下の駐輪場で宴会した誰かのゴミ
アルミ缶だったので、スーパーの資源ごみ置き場にお願いする。

53

スタンドが無いのでしょうがないのだが
戻ってきたマダムに「わざわざ隣にとめるなよ!」的にみられてしまったw

まぁ、駐輪場スカスカなのでそう思われても仕方ないか……

SURLY surlybikes ゴミ拾い 53Ride ジテツウ


テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/28(土) 12:04:29|
  2. 雑談
  3. | コメント:0

前后

こんなシール貼らないと
うっかり間違っちゃうよね!

前后

(間違えねーよ!)

前後反対に取り付けるとか極めて危険。

うっかり子供跳ねたりしたら日本中が悲しむので
通販購入の自転車は、遠慮なく持ってきて!

もちろん修理は有料です。



テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/24(火) 06:42:59|
  2. 雑談
  3. | コメント:0

骨粗鬆症

君、そろそろ25歳だよね。

自転車を人間で例えるのは無理があるが
車輪は20年も使っていたら、かなりのご年配。

骨

25年は経とうとしている車輪の何が問題かと言うと……

ちなみにボクの体験記をお伝えしたい。

10年ほど前、およそ30年前に組んだ自転車にまた乗りたくなり
新しいタイヤを装着し山へ出かけた。

見た目は旧型だが、意外なタイムで上れ意気揚々で下る。
コーナー前の減速でパイ~ン、パイ~ンと2回音がして、自転車がブルブル震えだした。

まぁ、軽いパニックになるw
何とか止まることができたので点検すると

そう、前輪のスポークが2本折れていた。
経年劣化による疲労骨折w

ステンレスは、見た目が良くても突然破断する。
しかも、たかが2本と侮ることなかれ。

破断は連鎖し、一気に崩壊することもある。

スポークのテンションを確認。押して下ることを考える。
しかし、トークリップ用の旧シューズで山を下るのは、とても無理。
仕方ないので、折れたスポークを巻き付けソロソロ乗って下る。

リアブレーキのみで下ったのは、その時が初めて。

無事帰ることができたが、かなりの時間と神経を使いぐったり。
翌日、速攻でスポーク交換したのはいわずもがな。

あ、長くなったけど、20年も組んだままの車輪を
そのまま使わないほうが良いよ、という注意喚起W


テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/23(月) 06:45:42|
  2. 雑談
  3. | コメント:0

これなんですか?

きたきた!
中華コンポのディスりと思いきや

「この飾りみたいなものはなんですか?」

SENSAH11

あーこれね!
これはケーブルガイドですよw

昔はワイヤーリードで言ってたっけ?

所有する2台のクロモリロードは
どちらもこれが付いている。




ちょっと雨が上がったので走ってきた。

SENSAH10

なかなかいい感じ。

SENSAHのカセットはオススメしないと聞いていたが
まったく問題なくスパスパ決めてくれる。

KMCのチェーンを推奨されたが、ボクは天邪鬼。
もちろんシマノのチェーンを装着したw

ホイールのせいで少々ゴツゴツした感じも出てるが
加速感が大幅に向上。たのしい!

しかもフレームのしなやかさは、心地よさを演出してくれる。
こりゃ、旧車のNewコンポ化は面白いね。

倉庫に眠ってるロードを修理しようと思ったが、パーツが無くて……

そんなお嘆きのあなた
SENSAHならまだ間に合いますよ!

テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/19(木) 07:48:28|
  2. いじる
  3. | コメント:0

カッコいい!

各方面からお褒めの言葉をいただいたので
調子に乗って再度アップしちゃいます!

フレームは40年前のもの。
022と019のミックス。ジオメトリはDEROSAをオマージュ。

クロモリフレームはクロモリのベンドフォークじゃないとね!
懐古主義上等!だって美しいんだもの。

SENSAH6

部品をかき集めてるときにハンドルバーが38だったので意気消沈したが
40の在庫がしかも26クランプが奇跡的にあって装着。

日東の安物は個人的に好み。
しなるので乗りやすい。見た目は置いといてw

ステムはSim-Worksのクロモリステム
これ一択。他を付ける予定は全くない。

SENSAH7

サドルは今っぽいのを付けたかったが、ピラーは古いのにしたかった。
このへんのこだわりは、自分でもよくわからんw

今回も34に決めてたチェンリング。
入手しやすくなったWTをチョイス。これSRAMのフラットトップ用。ま、いいか。

SENSAH9

カーボンのケージがそそる。
シールドベアリングのプーリーで動きは良好。

今回は小さなチェンリングを装着しているので
リアメカが結構アクセントになってる。カッコいい。

SENSAH8

クロモリにディープリム。
やはり物々しさを演出してるのはカーボンホイールかな。
バリバリの中華やけどw

早く乗りたいが、雨が続いてなかなか乗れない。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/16(月) 23:54:32|
  2. いじる
  3. | コメント:0

これじゃない感

SENSAH化の続き。



今回はEMPIRE PRO 12速を取り付け。
カセットはシマノ11速のフリーボディーに装着可能。
マウンテンの11速カセットと同じように、内側にローギアがオフセットしてる。

SENSAH4

取り付け自体は問題なく簡単なんだけど
このホイールではリアディレイラーがスポークと接触。残念。

今度シマノのホイールで試してみよう。

SENSAH5

ブラケットはリーチアジャストの幅が結構あって
手の小さい人には結構オススメできそう。

操作感は極めて良好。


SENSAH3

真っ黒にするのが嫌だったので、MGのバーテープを装着。
ちょっとこれじゃない感じになったが、まぁ満足。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/15(日) 09:18:55|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:0

ないものねだり

雨がひどくお客さんも来ないので
早速SENSAH化に着手。

SENSAH2

懲りずに平置き。
少しはマシになったか。

バラバラにして放置したフレームを引っ張り出し
パーツはありものを活用。

早速組み立て。



本日は途中まで。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/14(土) 09:19:17|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:0

シングルライフ

シングルの寂しさと
多段の煩わしさw

先日ちょっと触れたけど、部品が無いならシングルにしちゃえ!
って提案したけど

賛同者すくなっw

シングル1

平置きのセンスの無さを実感。


組み立てをタイムラプスで。



動画撮影のセンスの無さを実感w


組みあがったバイクは手前味噌だがなかなかいい感じ。

シングル2

でしょ?

少々小キズがありますが、99,900円で販売します。
サイズは52

もちろんチューブレス対応ですよ~

ALLCITY allcitycycles SPACEHORSE

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/08/13(金) 06:31:32|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

矢野 誠

Author:矢野 誠
福岡市南区高宮にある7坪のちっちゃな店。
HP
https://mac-cycles.jimdo.com/
FB
https://www.facebook.com/mac3710/
Mail
info@mac-cycles.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

SURLY (221)
おすすめ商品 (301)
乗る (139)
All-City (55)
TARTARUGA (7)
自転車全般 (19)
雑談 (106)
いじる (45)
イベント (22)
復活屋 (17)
セール情報 (54)
音楽 (31)
お知らせ (54)
53Ride (15)
ANCHOR (6)
Cinelli (8)
未分類 (1)
E-BIKE (2)

リンク

タグ

グラベル surlybikes SURLY 自然観察 CROSSCHECK クロスチェック allcitycycles サーリー ALLCITY BRIDGECLUB PACKRAT パンケーキ SALSA 昆虫 E-BIKE ROADREX MIYATA クロモリ グラベルバイク 電動アシスト ゴミ拾い 650B 53Ride ジテツウ TERAVAIL DAVOS ゴミライド イモ活 チューブレス カブト虫 FISTARMY 通勤 シティサイクル おしゃれな自転車 ZIGZAG 97.5 DIVINE D-604 TARTARUGA クロスバイク Sim-Works FAIRDALE 街乗り グラベル自然観察 97er LOWSIDE KYUTAIPAINT TARTARUGATYPES ミニベロ TYPE-S コミューター KARATEMONKEY ブリッジクラブ タルタルーガ IRC GRX Steamroller JohnCage グラベルALLCITY PACLRAT R250 YOAKEMAEBLUE スチール 今日のスタンド PREAMBLE 金属 オーダー FISTHANDWEAR ロードバイク DISC650B SENSAH ROADBIKE バイクパッキング 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR