fc2ブログ

じてんしゃやマック

歩道橋の下の暗い自転車屋

キャッシュレスに節操のない当店

メルペイ審査通過。

メルペイ

利用方法を熟知するまで、少々お待ちを。
LINEより簡単そうだが、ちょっとややこしい。


キャッシュレス化に節操のない当店。

ボクが使用して思うのは、その楽さ。
ポケット、小銭入れに硬貨を持たなくて良いし、なにより手軽で良い。

今のところ、導入は高齢のオーナーの店なんかを除けば、どんどん加盟店が増えている。
利用できない店に入り、現金の持ち合わせが無くて支払できないって事も少なくなるはず。

レジ周りにQRコードが乱立して、少々混乱させている感もあるが
しばらく様子見させていただきたい。ご利用状況で、淘汰していく予定。

スポンサーサイト



テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/31(日) 15:59:27|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

お前ら、待たせたな!

今マックでイチオシのAll-City
待望のカタログが入荷した。

ALL-CITY2019

たった10部しかないので
欲しかったら熱い想いを語ってくれ!

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/30(土) 19:15:47|
  2. All-City
  3. | コメント:0

2828

久々引っ張り出して来て
コロコロ転がしてニヤニヤしてる。

ツーリングマップル

GPSメーター買おうかと思ったが
強い助っ人が現れた。

GWが楽しみ過ぎるw


方向音痴のボクには
17年前の地図は危険すぎるw

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/29(金) 22:55:56|
  2. 雑談
  3. | コメント:0

10CKWなら任せてw

早速問い合わせがあった南海フリーコースターの件
10CKWならスモールパーツ全て揃ってる。

NANKAI4

コグドライバー以外OK
でも、使ってる人いるのかしら(笑

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/28(木) 21:45:49|
  2. いじる
  3. | コメント:0

記念すべき第1回目!!!

素敵なイベントのお誘いがきたので、ご紹介。

BAR CYCLING

BAR CYCLING

http://bar-cycling.com/

ちょっと面白そう!

当日動画で配信される課題をクリアし、ゴールを目指すサイクリングイベント。
ルートや出発時間などそれぞれで、目指すお店も自由。
そのお店はスイーツショップやカフェ。しかも、イベント限定のスペシャルが堪能できる!
そしてヒントをもとに課題をクリアしてゴールすると、自転車商品券がもらえる!

考えただけでワクワクするね!

当店でもチケット販売中。
31日までにご購入の方先着5名に

BAR CYCLING2

1500円相当のボトルを1個プレゼント!
さぁ、チケット買うならマックへGO!!!


というか、このパリブレスト食べたすぎる♡

テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/27(水) 19:34:59|
  2. イベント
  3. | コメント:0

極度の圧力下で真価を発揮する。

以前、当ブログで「ヒルクライムにも効果があった」とお伝えした極圧グリース

最近お呼びがかからなくなってきたが
BMXライダーから熱い支持を受けている。

「PROFILEのNANKAIシェルにいいよ!」

早速やってみた。

NANKAI1

分解洗浄したあと
今回は全てに極圧グリースを使う。


NANKAI2

ドライバーの先も
クラッチスクリューコーンにも。


NANKAI3

もうね、異次元の回転。
すこぶる調子が良い。

このグリース、10年前に出会っていたら
世の中はもっと違ったかもしれないね(笑

ちなみにこのVIPROSの極圧グリース
同社のオイルと混ぜて粘度を変えると、季節を問わずベストコンディションを保てる。

PROFILEシェルを使用の方
このグリース量り売りしてるので、1回騙されてみて!

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/26(火) 18:51:46|
  2. いじる
  3. | コメント:0

グラベルキングの限定商品が出るバイ!

海外のサイトでいち早く出てたが
やっと国内もアナウンスがあった。

でも限定。
ちょっと残念。

GK

【出典元】
https://gravelcyclist.com/bicycle-tech/new-colors-for-panaracer-gravelking-and-gravelking-sk-tubeless-tires-and-a-new-50mm-option/

国内の販売は
ミックスパターン26Cで、カラーはボルドーとサンドストーン
ブロックのSKは32Cと43Cの展開。カラーはボルドーとサンドストーン(SKのみTLC)

オレンジは無し。
50Cのオプションもなし。

入荷は4月初旬の予定。
今月いっぱい、2本ご予約いただいた方10%引きでご奉仕。

通販可。
お問い合わせはinfo@mac-cycles.comまで。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/25(月) 17:48:20|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:0

インフルごめんね

先月末に罹患したインフルエンザ
5日間休業を余儀なくされ、お蔵入りになっていたカラテの特価車が遂に完成。


空手3月1

シンプルなシングル仕様。


空手3月2

フロントは180ローターに変更予定。


空手3月3

BOOST対応クランクに11S対応ギアにハブ
特価車でも抜かりはない。


空手3月4

ホイールはチューブレスレディ
後々のカスタムも容易。

当店販売価格198,000円を

138,600円でどうだ!

サイズはM
四の五の言わず、急いでご来店くだされ。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/20(水) 20:32:00|
  2. SURLY
  3. | コメント:0

こうやって頻繁にデッドストックが生まれるのだ。

203と180のマウントアダプターをポチリ。

来た来た。

間違い

後ろ用じゃん。
つーか、後ろに203とか無いっしょ(笑

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/17(日) 07:00:50|
  2. 雑談
  3. | コメント:0

なんじゃこりゃコグ

痒いところに手が届く商品が多いPS

まぁ、そこを狙ってるのだから当たり前なのだが
なんとも奇妙な商品がリリースされていた。

PS

これはシマノのスプラインだが
普通と違うところは、スペーサーを止めている6本のボルト。

6本……

敏感な方は、もう分かっただろうか。
そう、DISC ローターマウントの6ボルトにも取り付けられるシングルコグ。

なんじゃそりゃ(笑

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/03/16(土) 22:43:40|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

矢野 誠

Author:矢野 誠
福岡市南区高宮にある7坪のちっちゃな店。
HP
https://mac-cycles.jimdo.com/
FB
https://www.facebook.com/mac3710/
Mail
info@mac-cycles.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

SURLY (221)
おすすめ商品 (301)
乗る (135)
All-City (55)
TARTARUGA (7)
自転車全般 (19)
雑談 (106)
いじる (45)
イベント (22)
復活屋 (17)
セール情報 (54)
音楽 (31)
お知らせ (54)
53Ride (15)
ANCHOR (6)
Cinelli (8)
未分類 (1)
E-BIKE (2)

リンク

タグ

グラベル surlybikes SURLY 自然観察 クロスチェック CROSSCHECK allcitycycles サーリー ALLCITY BRIDGECLUB PACKRAT パンケーキ 昆虫 SALSA E-BIKE MIYATA ROADREX クロモリ グラベルバイク 電動アシスト 650B ゴミ拾い 53Ride ジテツウ DAVOS ゴミライド TERAVAIL イモ活 カブト虫 チューブレス 通勤 シティサイクル FISTARMY おしゃれな自転車 ZIGZAG 97.5 DIVINE D-604 TARTARUGA クロスバイク Sim-Works FAIRDALE 街乗り グラベル自然観察 97er LOWSIDE KYUTAIPAINT TARTARUGATYPES ミニベロ TYPE-S コミューター KARATEMONKEY ブリッジクラブ タルタルーガ IRC GRX Steamroller JohnCage グラベルALLCITY PACLRAT R250 YOAKEMAEBLUE スチール 今日のスタンド PREAMBLE 金属 オーダー FISTHANDWEAR ロードバイク DISC650B SENSAH ROADBIKE バイクパッキング 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR