本日は、真冬並の寒波の中お集まりくださりありがとうございました。
自宅を出るときは、あまりの寒さに怖気付きましたが
現地に着いてみたら、「意外と寒くないよね!」って思ってしまったり。
でもピークは真冬並みの気温2℃
上ったらだらだらしゃべるのがいつもの光景ですが、あっと言う間にみなさん下山されました。
ほんと、寒かった(笑

今年もポイント制は継続で、中盤までタイトル争いは2名でしたが、終盤は大串氏の独走。
2014年以来2回目の「赤玉ウェア」を奪取されました。

今回もアダムさんがうさぎさんとポイント1位をゲット
タイム短縮する方もおられなかったので、着順がそのまま順位になりました。
冬は空気が綺麗だけど、タイムが出ない。
そんななか、ひとり自己ベストを大幅更新した大脇氏。
この直向きさが、このイベントの楽しさで、僕の最も興奮するところでもあります(笑

みなさん、ありがとうございました。
ここにいる方は、来年も無条件で参加できます。というか、参加してください!
2108初戦は3月です。
来年僕は、シリーズチャンピオンを狙っています(笑
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/11/19(日) 15:56:41|
- イベント
-
-
| コメント:0
板屋ヒルクライムの下見に行った。
板屋は10月8日ぶり。
季節は変わり、長袖ジャージになっていた。

季節とともに変わったのは、ボクのウエストもそうだ。
さて、道中。
程なくギアは全部使い切る。
確か34X28だったよなと、何度もリアのスプロケを確認するも、その先のギアは無い。南無。
しばらくはがまん大会。
こんなにキツかったっけ?坂とタイツ。
なるほど、4㎏のウエイトは、すべて下半身に付いていたようだ。
さて、道は相変わらず。
16カーブすぎの工事は終わっていた。
その先に2か所、木材の伐採車両の搬出口があった。
ひとつ目は、23カーブのところ。

工事現場なので、アンテナばり立ち。
スマホへの投稿は、23カーブでどうぞ。
次は25カーブの先。
このあたりに看板は無いので注意を。

これはピーク付近の看板。
23にある看板以外あった気がしないのはどういう事か。
もとより、看板も見る余裕も無かったが(笑
このようなことが無いよう、みなさんには下を向かずに上っていただきたい。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/11/14(火) 18:47:18|
- イベント
-
-
| コメント:0
あれは売り物なの?
いくらするの?
売る気あるの?
ここ最近、ご質問が増えてきたカラテ。
売らない師MAC、売ります!

というか、組んだ端から売る気満々ですばい!

ハブXTの29er
リムはチューブレスレディ対応。

SLXの1X11
RACEFACE ATRASクランクセット
ハイドロディスク仕様
当店販売新車価格298,395円を200,000円でご奉仕!
カードおけ。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/11/10(金) 23:14:22|
- SURLY
-
-
| コメント:1
当店のオーバーホールは
仕上げの際、ちょっとしたイタズラをすることがある。
その時の気分次第かな(笑)

磨くのに20分もかかったのは内緒。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/11/09(木) 17:18:21|
- 雑談
-
-
| コメント:0
イメージって大切。
紺色でつや消しのフィニッシュにブラックロゴ。
予想外のカラーに、ぶっとんだ(笑)

そしてスキンサイドを持ってくる上級者。
すべてイメージで出来上がっている。
さらに納車時、チョイスしたフレームバッグのカラーで、またぶっとんだ。
女性って大胆不敵。
この感覚、見習わなければ!
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/11/07(火) 10:36:08|
- ANCHOR
-
-
| コメント:0