フルームのドグマがカッコ良かったので
今度のMTBは黄色に決まったミーハーなmacです(笑)

余りものを使った割には、まとまったかな。
ふくちゃんさん、どげんですかいな?

トップチューブが長めになり
ヘッドアングルが寝気味。
他にもドロッパー対応やBOOST
27,5+対応とトレンドはバッチリ。
生まれ変わったカラテモンキー

今回は29erで組んでみた。
E.T.タイヤをチューブレスで入れる予定だったが
10月まで入荷しないと聞いて、在庫は仕方なく販売に回す事に。
ホイールはフロントがロクヨン、リアはヨンロク組。
リムはアンブロッシオのクロスライド。スポークはDTのチャンピオン2,0を使った。
足回りはカッチリしていて、小気味良く進む。
今度の汗汗が楽しみ。
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/30(日) 18:58:10|
- SURLY
-
-
| コメント:0
ジャパンプロダクトモデル。
いわゆる日本限定商品ってやつ。

今見てもカッコいいね。
この紫には、かなり惹かれる。
さて、久しぶりのこの紫猿。
ご予算のほとんどをタイヤに持って行かれましたが……

E.T.タイヤ
重量は結構あるのに、なかなか転がりが良い。
そしてエアボリュームにより、抜群の乗り心地。
チューブレスレディーなので、もっとこぎ軽く出来る優れもの。
旧カラテにも入りますよ~
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/27(木) 14:18:00|
- SURLY
-
-
| コメント:0
こども、こども
アルゼンチンのこども、アルゼンチンこ。
朝からハイテンションのmacです。
今朝のBGMはこれ。
アルゼンチンの宝スピネッタ。
残念ながら今はもういないけど、こうして聴けるシアワセ。
1969年の大名盤。
開家事も捗るってもんだぜ。
テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽
- 2017/07/26(水) 09:43:20|
- 音楽
-
-
| コメント:0
こうクソ暑いと
徹底的に暑くなりたくなるmacです。
という訳で、最近気になる携帯ポンプ、しかもフロアタイプの検証を行った。
携帯ポンプを選ぶ基準は……
時には携帯性を重視。
→パンクして地獄を味わった(終わりが見えない)
時にはデザインを重視。
→乗車中バラバラ事件になる(あのレザイン重視のとこw)
良いと聞いたホース式。
→アルミ製は汗でヌルヌル(手のひらマメができた)
とまぁ、散々。
ここ5年で6回以上変えたね。
新しい物を使っては、やはり戻る。
ポンプはTOPEAKのMini Morph一択になってる。
やはり、フロア式が入れやすい。

①ブルべな奥様ライダーのお墨つき
ブリヂストンのフレームポンプ
②多分、GIYOのギザロ
一番安い2.818円
③もはやKINGのMini Morph
この3つを検証してみることに。
検証は以下の通り。
100回ポンピングした際の4つの項目をチェック。
1:入れやすさ。
2:最初→中盤→後半のポンピングの重さを判断
3:空気圧測定
4:ゲージがあるタイプは、その信憑性。
ホイールとタイヤはこれ。

チューブはR-Air。
エアは、自重で抜けるところまで抜く。
まずはTOPEAKから。

1:いちばん小さいので、かなり屈んで行うので、少々やり辛い。ホースも短い。ハンドルも若干握りにくい。
2:後半重くなる。100psi入れるには両手になりそうだ。
3:67psi 3つの中で一番入る。
4:なし
次にギザロ

1:TOPEAKに比べ長いので、若干入れやすい。ハンドルが良い。
2:細いシリンダーなので、軽い。終盤気持ち重くなる。
3:60psi 一番悪いが、もはや誤差程度。
4:ゲージはほぼ合ってる。
次はブリヂストン

1:3つの中で、一番入れる体勢が良いので入れやすい。ハンドルも良い。
2:軽い!終盤も変わらず軽い。
3:61psiで問題なし。
4:ゲージも優秀
ついでに100psi入れてみた。

ポンピングは160回
とにかく重くなく、女性でも大丈夫。
【まとめ】
入れやすさなら、間違いなくブリヂストンを選ぶと良いだろう。
サイドエントリーのブラケットも、唯一付属している点も良い。
ギザロはBSと同じOEM先のようで、価格から考えると申し分ない。
TOPEAKは、スモールパーツが充実。
事実、macのポンプは7年物。信頼と安心。これは特筆すべきところだ。
フレームポンプは文字通り、フレームに納めなくてはならない。
長いブリヂストンは不利なところもある。
ちなみにmacは、ブリヂストンを使っていこうと思う。
だって、リカバリーは楽な方が良いからね。
だらだら長いエントリーですみません。
参考になれば幸いっす。

バリ汗かいたバイ(^^)
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/22(土) 16:41:40|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0
今日は35℃超え。
もうね、朝6時からパンツびしょびしょ。
ということで、本日は閉店15分前に本日の爆弾投下。

SURLY CROSS CHECK SS 50
気軽に乗っていただきたいシングル仕様。
とにかく軽いので、取り回しがし易い。
先日のお話。
奥様のクロスチェックでご来店された方が言っておられました。
「これ、すごく乗りやすい!」
ご主人は、BMXもロードもロングツーリングもこなすアクティブな方。
しかも、3サイズも小さいクロスチェックに乗っての、このコメント。
そうなんです。
そこがSURLYの売り。
毎日、しかもずっと乗っていたくなる自転車
SURLYの真髄はそれですよ。

プロムナードバーでリラックスポジション
カンチブレーキで、ドロップバーにも換装可能。

メインコンポはCLARIS
42Cのツアーライドで、抜群の乗り心地。
ホイールは、テンチョーの手組。
自転車屋勤務23年の、びみょーなノウハウ詰まってます(笑
残り15分。
100,000円でどげん?
今回もキズ物ばってんが。
サイズは50
身長165~175ぐらいかな。
残っとったら、明日も明後日もよかよ~
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/21(金) 18:41:10|
- SURLY
-
-
| コメント:0
さぁ、本日の営業も残すところ1時間半。
こんな時間に本日の爆弾を投下。
デパ地下並の、売り切り作戦。
「らっしゃいませっ!!!」
「らっしゃいませっ!!!」
SURLY CROSS CHECK 46 シングル仕様
当店通常価格143,341円のところを……
ちょうど100,000円!!!
奥さん!100,000円ぽっきりバイ!
ハンドルは日東ブルホーン
R501のホイールにパセラのスキンサイド

ALIVIO Vブレーキ
CRALISクランク
ホイールは10Sまで対応可能。
ちぃ~っとキズの入っとーとは、勘弁してつか~さい(笑)
サイズは46
トップチューブがホリゾンタルで520
ちなみに169の私は、この46に乗ります。
163程度から乗れるよう、165のクランク付けてます。
お支払いは、カードもOK。
「らっしゃいませっ!!!」
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/20(木) 17:42:02|
- SURLY
-
-
| コメント:1
一度は挫折したロードチューブレスが
業界一の精度で誕生した。
MAVIC “UST TUBELESS”
クソ忙しい時だが気になったので
セミナー展示会に行って確認してきた。
Easy, Safe and Fastを実現した“ONLY MAVIC”
Easyとは
タイヤ交換とビードの上がりを容易にしたリム形状
独自の厳しい基準値がメンテナンスを容易にした。
Safeとは
チューブレスホイールの肝は双方のマッチング。
タイヤビードの硬さ、太さなど独自開発。ETRTO/ISO規格に準じた精密なタイヤとリムは安全を追求。
Fastとは
チューブが無いことのメリットは、転がり抵抗の軽減。
同社クリンチャー対比で15%の転がり抵抗を低減。
チューブレスタイヤは重い!なんてのは気のせい。ノセボ効果。
ONLY MAVICとは
リムは619.95 +/-0.35 ETRTOより厳しい自社基準
タイヤは619.7 単に小さくはしない。
リムセンターグルーブ
MAVICにしかないハンプ
絶妙なサイドウォール
この独自の適合値が
携帯ポンプでビードが上がるチューブレスを作り上げた。
私も実際に行った。SKSの携帯ポンプでビードが上がった。
これは来場のショップさんも驚いていた。
しかも手で嵌め合わせ、外す事ができる。
これで出先でのリカバリーもかんたん。
もはや、チューブレスのデメリットは無くなった。

早速ですが、早期受注会開催。
29日まで。もちろん特典あり。
お気軽にご来店、お問い合わせください。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/20(木) 08:00:23|
- セール情報
-
-
| コメント:0
当店の商品は、定価販売もあれば10%引いている商品もある。
って事は……

今回の対象商品は、最大37%引き!!!
TOPEAKは37%引き!!!
ORTRIEBも37%引き!!!
SALSAも37%引き!!!
RERATEは30%引き!!!
通販可、カードも可。
お問い合わせください!
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/19(水) 14:18:08|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0
祭りに現を抜かしていました。
軌道修正いたします。
さて一発目は、まさに飛び道具。
D/Aで190g程度。これは160g。軽っ(笑)

重量より特筆すべきは、24から28まで1T刻みってとこ。
上り好きにはたまらん!
自分用に欲しい!
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/17(月) 15:11:36|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0