fc2ブログ

じてんしゃやマック

歩道橋の下の暗い自転車屋

6月から営業時間が変更になります。

ご迷惑をお掛けしている営業時間ですが
6月1日から少し長くいたします。

OPEN→11:30
CLOSE→19:00

事前にご予約くださいますよう、お願いいたします。
info@mac-cycles.com
スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/31(水) 17:27:30|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ふくおかの県民自転車保険制度

ひと月たった84円。
これが払えなければ、自転車に乗らんでくれ!


保険

1000円の年間保険料で、1億円の賠償保証が付いてきます。
しかも、家族全員をサポート。

入らない理由が見つからない。
自転車店も、積極的に告知しよう。

10月1日より福岡県で自転車に乗る方は、自転車保険に加入することが努力義務になります。
これは福岡県の条例で決まっている事です。

http://fukuoka-hprtsa.jp/

もちろん、同一世帯に自動車保険加入者がいれば、入る必要がない場合があります。
保険会社の担当者と、ご相談ください。

自転車は手軽な移動手段です。
老若男女に親しまれ、かんたんに乗れます。

しかし、凶器にもなるのです。

運転の上手さなど関係ありません。
突然被害者になる事も考えられます。

私は自転車で加害者になったことはありませんが、被害者になった事が数回あります。
車に1回自転車の時、自転車には3回跳ねられました。しかも歩道で歩行者の時。

2回は子供だったので許しましたが、1回は大人で逃げられました。
私で良かったと自分を納得させましたが、これが子供だったらと思うとゾッとします。

相手が保険に入っていない場合の、傷害保障は別プランになります。

申込用紙は当店でご用意させていただきます。
インターネットからもプリントできます。

全日本交通安全協会のH.P.からも加入できます。
http://www.jtsa.or.jp/jitensyakai/

事故はいつ起きるかわかりません。
早めのご加入、よろしくお願いします。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/30(火) 09:54:58|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

下り坂でブレーキが効かない!

そんなご経験はないだろうか。
あのヒヤヒヤ感は、出来れば味わいたくない。

安定して強力な制動力のローラーブレーキ
軽く握っただけで、強い制動力が魅力だが
内部のグリス切れや摩耗で酷い状態が多々ある。

普及率は上がったが、メンテに訪れる方は少ない。


ブレーキ

これは当店試乗車のジュピターのフロントブレーキ。

毎日乗っていても、じわじわ効かなくなるのは気付きにくい。
たまに乗る方は、尚更だろう。

良く見たら、グリスを充填する穴をふさぐキャップもない。
雨天通勤号なので、使用状況が悪いとこのような事になる。

幸い、音鳴りや制動力不足はまだ出ていなかった。
早速、グリス充填し、キャップを装着。

音鳴りなど気になる事は、ご遠慮なく当店までご相談ください。
ローラーブレーキのグリスも、保護キャップも在庫中です。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/29(月) 15:56:52|
  2. いじる
  3. | コメント:0

28日の営業時間と今世紀最大級のBMXイベント

度々申し訳ありません。

明日は、開店が15時からとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

明日28日ですが、13時から今世紀最大級のBMXのイベントが福岡タワーで開催されます。

BMXフラットランドのレジェンドが勢ぞろい!
二度とこんな機会は無いと思いますので、是非足をお運びください!


フラットランドって、こんなカッコいいんです。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/27(土) 19:20:29|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

話題のホイール

ではないが、最近China製カーボンホイールの装着が増えてきた。

「50㎜カーボンクリンチャーが欲しいけど、ブランド物は高くて買えない」
「最近はChinaの品質も向上している」
「デイリーに使いたい」

と、ご購入のエクスキューズは様々だが
当店においでになる皆さん口々に「メンテ持ち込みは断られる」と言われる。

よって必然的に、全くホイールバランスも取れていないものばかり。
まぁ、断る店の都合も分からなくない。

当店は、持ち込みOK。
カーボンディイプにホイールバランスは必須。


China

リムの内側に重なってるウェイトが見えるだろうか。
これだけ反対側との重量差がある。

高速巡航が身上のディープリムなのに
バランスが取れていない物は、無用の長物だ。


バランス調整

専用のバランサーで調整。

週末は、整備等集中します。
ご来店前に、メール等にてご確認ください。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/26(金) 09:00:29|
  2. おすすめ商品
  3. | コメント:0

営業時間変更のお知らせ

今日、明日の営業時間が変更になります。

本日25日は、17:30まで。
明日26日は、14:00から18:00まで。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

テーマ:お知らせ - ジャンル:その他

  1. 2017/05/25(木) 16:07:23|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

椿ヶ鼻ヒルクライム

最後の激坂が半端でない椿ヶ鼻も
今年で4回目ですってよ!


椿ヶ鼻

7月末なのか……
MAC夏の陣の予定だったのに……

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/25(木) 12:01:25|
  2. イベント
  3. | コメント:0

10㏄

自転車が趣味で仕事にもしているが
寝ても覚めてもほどの熱狂ぶりではない。

最近はとんとご無沙汰していたのだが
妻が「スティーリーダン」が聴きたいなど言うもので、不意に音楽のスイッチが入ってしまった。

でも、コレクションのCDやレコードの中から選んだのは
10㏄のファーストアルバム。


MUSIC

かなり探したが、結局1stと2ndのBOOT盤しかなかった。
中身は一緒なので、まぁいいとしよう。

中でも私が大興奮するのは、1曲目のJohnny, Don't Do Itから3曲目のDonnaまで。
変なファンファーレから始まり、ファルセットボイスで唄うのは、昔のポップスをオマージュしたような曲。特にDonna。
こんな冗談のようなそして本気のアルバムが1973年に発売。

そして4曲目のThe Dean and I

変なおまじないのような呪文のようなものから始まり、突然軽快なポップスに変貌。
いやまて、歌詞が意味不明。また変なおまじないが始まって、終わる。しばし、放心。

とまぁ、A面を聴くと後のアルバムから入った人にはアレルギーが出るようなポップス
でも、それが彼らの真骨頂かも(笑

そしてB面へ入ると、素敵なコーラスが聴けるRubber Bulletsへ。

いや、マジでオススメのファースト。
一聴の価値ありますバイ。

テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

  1. 2017/05/24(水) 16:36:32|
  2. 音楽
  3. | コメント:0

いつかはTIME

「ずるい」
試乗してそう思った。

2014モデルなので侮っていた。
いやはや、TIMEは別格といいますが、本当だった。

TIME

「進む」
だけではなく

「振動吸収」
が抜群に良い。

「コーナリング」
クイックさは若干薄いが、安心感が高い。

「売り切れ」
真価が問われるのはこの時か。

本気で乗るんじゃなかった。
本気で欲しくなった。

現行モデルではIZONか。
ま、買えないけど(笑)

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/23(火) 16:12:42|
  2. 自転車全般
  3. | コメント:0

板屋ヒルクライム

取り急ぎ、リザルトをアップします。
ポイント集計も入っています。

板屋

今年のMAC杯は、面白くなってきたぞ!

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/21(日) 23:11:17|
  2. イベント
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

矢野 誠

Author:矢野 誠
福岡市南区高宮にある7坪のちっちゃな店。
HP
https://mac-cycles.jimdo.com/
FB
https://www.facebook.com/mac3710/
Mail
info@mac-cycles.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

SURLY (221)
おすすめ商品 (301)
乗る (139)
All-City (55)
TARTARUGA (7)
自転車全般 (19)
雑談 (106)
いじる (45)
イベント (22)
復活屋 (17)
セール情報 (54)
音楽 (31)
お知らせ (54)
53Ride (15)
ANCHOR (6)
Cinelli (8)
未分類 (1)
E-BIKE (2)

リンク

タグ

グラベル surlybikes SURLY 自然観察 CROSSCHECK クロスチェック allcitycycles サーリー ALLCITY BRIDGECLUB PACKRAT パンケーキ SALSA 昆虫 E-BIKE ROADREX MIYATA クロモリ グラベルバイク 電動アシスト ゴミ拾い 650B 53Ride ジテツウ TERAVAIL DAVOS ゴミライド イモ活 チューブレス カブト虫 FISTARMY 通勤 シティサイクル おしゃれな自転車 ZIGZAG 97.5 DIVINE D-604 TARTARUGA クロスバイク Sim-Works FAIRDALE 街乗り グラベル自然観察 97er LOWSIDE KYUTAIPAINT TARTARUGATYPES ミニベロ TYPE-S コミューター KARATEMONKEY ブリッジクラブ タルタルーガ IRC GRX Steamroller JohnCage グラベルALLCITY PACLRAT R250 YOAKEMAEBLUE スチール 今日のスタンド PREAMBLE 金属 オーダー FISTHANDWEAR ロードバイク DISC650B SENSAH ROADBIKE バイクパッキング 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR