fc2ブログ

じてんしゃやマック

歩道橋の下の暗い自転車屋

ANCHOR早期受注キャンペーン

2018モデルの早期受注会を開催します。

【特典】
通常オーダーの場合10ポイント
私の条件を呑んでいただける場合20ポイントと大サービス!!!

アンカー受注会

興味がある方は info@mac-cycles.com まで。

日に100件以上メールが来るので、レスポンスよく返答できない場合があります。
件名に半角英数のみの場合、無条件にスルーします。必ず「早期受注」とお願いします。

あらかじめご了承ください。


スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/12/03(日) 17:39:11|
  2. ANCHOR
  3. | コメント:0

カラーオーダー

イメージって大切。

紺色でつや消しのフィニッシュにブラックロゴ。
予想外のカラーに、ぶっとんだ(笑)


RL6W

そしてスキンサイドを持ってくる上級者。
すべてイメージで出来上がっている。

さらに納車時、チョイスしたフレームバッグのカラーで、またぶっとんだ。

女性って大胆不敵。
この感覚、見習わなければ!

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/07(火) 10:36:08|
  2. ANCHOR
  3. | コメント:0

親バカ万歳!

いきなり失礼しました。

ANCHORは、ロードで親子同ブランドに乗れる数少ないブランド。

RJ1

今季はすでにガンメタのみ(しかもあと5台!)

身長は130程度から。
小3ぐらいから乗れそうかな。

しかも、フレームのみだとカラーオーダーでき、親子で同色もできる!
親のエゴ満載できる夢のような自転車、いかがっすか?

実は、私もコレを狙っています(笑)

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/10/20(金) 17:15:06|
  2. ANCHOR
  3. | コメント:0

おすすめアルミロード

先日まで私が乗っていたANCHOR RL6を放出します!

RL6

上位機種RL9の乗り味をアルミで再現させたRL6。
六角形や長方形などパイプをあらゆる形状にし、カーボンの特性に近づけた。

そのしなやかな乗り心地は、自社のブラインドテストでライダーがカーボンに乗っていると錯覚するほど。

重いギアをかけなくても進むフレームは、どの速度域でも抜群の反応。
リア周りの剛性感も絶妙。アルミピラーでも問題ない振動吸収性。

そしてダンシングがとても安定している。
カーブドフォークによる、素晴らしいハンドリングフィール。

私の復帰に、抜群のアシストをしてくれた。
そんな相棒を放出。

RL6 SPORT 450(トップ水平520)
167,400→108,000円(税込)

走行は400㎞程度、落車なし。
タイヤ・チューブ・バーテープ未使用品。

ご不明な点は、info@mac-cycles.com まで、お気軽にどうぞ。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/10/12(木) 19:19:06|
  2. ANCHOR
  3. | コメント:0

カーボンなんていらねーよ!

やっぱりアンカーのアルミは良い!
カーボンバイクいらねーよ(笑)

ロングライド系ロードのRL6
入門~ツーリング、そしてレースまでこなすアルミフレームです。


RL6

当然私のサイズ(笑)
トップ520ですので、試乗は175が限界かな。

ブリヂストン中央研究所との共同開発は伊達じゃない。
金属のパイプの肉厚や外径、そして形状などを徹底的に分析。

掛かりの良さをスポイルすることなく
ドライブ時の反発を軽減させている。

簡単に言えば「硬柔」


RL6

アーチ状のシートステイやBB付近を再考慮したのか
全モデルのRFA5とは全く違うフィーリング。


RL6

また、カーボンモノコックのベンドフォークは
余分な剛性はなく、ナチュラルなハンドル操作を約束してくれる。

28Cも装着可能なクリアランスは
乗り手や状況に合わせて仕様を変更もできる懐の深さ。

しかも、基本の「まっすぐ走る」「素直に曲がる」「安定している」
これは日本人が日本人用に考えた寸法の賜物だろう。

アメリカンブランドのアルミバイクも、大量生産の強みでコスパが高い商品も出てきた。
でもここは、日本ブランドのキメの細かさをご堪能していただきたい。

試乗は12時から17時まで。
前日までにご予約が必要です。
また、雨天や荒天時は不可能です。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/06/19(月) 09:05:16|
  2. ANCHOR
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

矢野 誠

Author:矢野 誠
福岡市南区高宮にある7坪のちっちゃな店。
HP
https://mac-cycles.jimdo.com/
FB
https://www.facebook.com/mac3710/
Mail
info@mac-cycles.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

SURLY (221)
おすすめ商品 (301)
乗る (139)
All-City (55)
TARTARUGA (7)
自転車全般 (19)
雑談 (106)
いじる (45)
イベント (22)
復活屋 (17)
セール情報 (54)
音楽 (31)
お知らせ (54)
53Ride (15)
ANCHOR (6)
Cinelli (8)
未分類 (1)
E-BIKE (2)

リンク

タグ

グラベル surlybikes SURLY 自然観察 CROSSCHECK クロスチェック allcitycycles サーリー ALLCITY BRIDGECLUB PACKRAT パンケーキ SALSA 昆虫 E-BIKE ROADREX MIYATA クロモリ グラベルバイク 電動アシスト ゴミ拾い 650B 53Ride ジテツウ TERAVAIL DAVOS ゴミライド イモ活 チューブレス カブト虫 FISTARMY 通勤 シティサイクル おしゃれな自転車 ZIGZAG 97.5 DIVINE D-604 TARTARUGA クロスバイク Sim-Works FAIRDALE 街乗り グラベル自然観察 97er LOWSIDE KYUTAIPAINT TARTARUGATYPES ミニベロ TYPE-S コミューター KARATEMONKEY ブリッジクラブ タルタルーガ IRC GRX Steamroller JohnCage グラベルALLCITY PACLRAT R250 YOAKEMAEBLUE スチール 今日のスタンド PREAMBLE 金属 オーダー FISTHANDWEAR ロードバイク DISC650B SENSAH ROADBIKE バイクパッキング 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR