秋は展示会、受注会の季節。
当店、取り扱いブランドは少ないんだけど
ぶっといお付き合いがあるところが名古屋に2社あって、1日使って行ってきた。
結論から言うと、1日じゃ足らんやったw
最初にお伺いしたCWDさん。
久しぶりの、しかも突然の訪問にも歓迎していただき、感謝感激!
代表と濃い話を終えた後、新商品や新入荷品についてスタッフにご案内いただいた。
中でも注目は、MICROSHIFTのグラベルライン

ダブルにも対応する2pcクランクセット
スピンドル、BCDとシマノコンパチ
160㎜からラインナップされる。これは嬉しいね。

DCレバーはケーブル内蔵タイプに。
大きさも程よく、これ良いじゃないか!
あ、メカ専用っす。

RメカはW用とシングル用のラインナップ
クラッチもステルス構造になって、しかも簡単に操作できる。

フロントメカは、操作感の向上に注力しているようだ。
ボクはあんまり興味をそそらなかったw
他にも新しく生まれ変わったWILDHONEY
長い事品切れだったステムの入荷など、明るい話題ばかり。
また、新規取り扱いのブランドの話や
スモールホイールの話など、えっと、今度からボイスレコーダー持って行かないと。
いつも刺激たっぷりのCWDさん。
ちょっとみんな、注文なにとぞ!
以前、Circlesさんを訪問した際、若いスタッフの方のみと話をして
代表と話をせず帰ったことがあった。
時間が無かったからなんだけど
後日、代表ががっかりしてたと聞き、反省。
SIm-Works
スポンサーサイト
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/14(木) 17:11:26|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
タイヤ替えただけなんだけどね。
でも、それだけで気分は大きく変わる。
高いタイヤだと出費もかさむが
その高価は安い物の比じゃない。
ってことでVOLUMMYを装着。

舗装路が軽いね!
サイドウォールも丈夫なので、少々のガレでもガンガン行けそう。
と言いながら、ノブが無いので滑りまくってビビってるけどw
今度はアレを付けようかな。
みんな注目のアレ。

マユタテアカネかな?
ちょこちょこ飛んでは止まり、なわばりをパトロール中?笑
本日は、福岡市内の某有名パンショップのオーナーがご来店。
毎日の足として大活躍中の相棒のお手入れ。
忙しいのにご来店いただき恐縮です。
SALSA グラベル 自然観察 Sim-Works 昆虫
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/08(金) 18:16:01|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0
楽して儲けるのが好きです。
まぁ、あくまで理想ですが。現実は甘くないw
さて、この泡のようなデザインと
扇子でも振り回すような見た目のデカさ。
もう最高やね。



オススメは2021限定のブロンズ。
まぁ、買わなくてもいいけどw
Sim-Works グラベル グラベルバイク 650B TERAVAIL GRX
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/13(火) 06:41:44|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0
相変わらず反響の高い
DAVOS D-604なんだけど
700Cで乗るなら、フロントダブルがオススメかな。
乗る状況にもよるけど。

シングルのギア比じゃ、
グラベルの上りは結構しんどい。
ここはダブルでも無理だけど 笑
歩いて登るのも結構大変。
ズルズル滑るので、ボクは担ぎもできない。
でもね、ハンドル持って押したら

意外と登れるw
ハイカーの持ってるストックと一緒かな。
タイヤって乗車以外でもすごく役に立つんだね。知らなかった。
好評の
Sim-Worksのバンダナ

ボクはいつもバッグに忍ばせ
急な買い物にも役立ってる。しかもハンカチにもなる。
めっちゃ便利。
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2021/03/08(月) 07:03:30|
- 雑談
-
-
| コメント:0
新種のキノコが旬を迎えてると聞いたので
早速、キノコ狩りに出かけた。
この記事は4分33秒で読めます()
あてもなくさまよっていると

おぉっ!
早速、2株ゲット!

いた!
仲間と楽しそうなところをゲット!

なんと!
異母兄弟ではないか?
収穫を楽しんでいたら、視線が……

おぉっ!
こびとがいたぞ!
Sim-Works JohnCage
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2020/09/15(火) 16:55:16|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0