fc2ブログ

じてんしゃやマック

歩道橋の下の暗い自転車屋

旧車の復活

復活したOLD MTBにもそろそろ飽きた 笑
フレーム交換しようと考え、1時間悩んだ。

といってもSURLY一択なので
L.H.T.かPACK RAT。

最初は移植で乗るので、フラットバーを装着する。
リーチが長い方を選択。PACK RATに決定。

PR1

カラーもメタリック入っていて、イイね。
重量もL.H.T.より軽いみたい。



1時間で移植完了!

PR2

見た目は狙い通り。
タイヤは2.0でも余裕で入るね。

さて、肝心の乗り味だけど、これがL.H.T.に比べリアセンターが短いので、気持ち良く進む。
パイプも違う感じがするほどナイスな乗り心地。

ドロップ用のジオメトリにフラットバー付けてるから、ハンドルの近さは否めない。
しかし、パパチャリのような楽ちんスタイルで取っ付きが良い。

L.H.T.を買おうかと考えてる方いたら、これも考慮に入れた方が良いかな。
前後にパニア下げ、ラック上にも荷物を積む重装備スタイルじゃなかったら、PACK RATはいいぞ。

DISC仕様は無いけど ()

さて、ボクはコレをグラベルで乗ることにするので
今のセッティングではイマイチ。当たり前だけど。




朽ち果てた
あるいは土に還る前

そこまで変り果ててない旧MTBをお持ちの方
こんな方法でOLD MTBの復活も楽しいですよ。

今回はパーツを生かして、フレームを捨てる。
中には復活に値しないフレームもあるので 笑


フラットハンドルが飽きたら、ドロップに換えて楽しもう。
ご相談、お待ちしてます!


SURLY surlybikes PACKRAT グラベル


スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2020/01/11(土) 14:23:38|
  2. SURLY
  3. | コメント:0

プロフィール

矢野 誠

Author:矢野 誠
福岡市南区高宮にある7坪のちっちゃな店。
HP
https://mac-cycles.jimdo.com/
FB
https://www.facebook.com/mac3710/
Mail
info@mac-cycles.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

SURLY (218)
おすすめ商品 (289)
乗る (128)
All-City (55)
TARTARUGA (7)
自転車全般 (19)
雑談 (106)
いじる (45)
イベント (22)
復活屋 (17)
セール情報 (53)
音楽 (31)
お知らせ (52)
53Ride (13)
ANCHOR (6)
Cinelli (8)
未分類 (1)
E-BIKE (2)

リンク

タグ

グラベル surlybikes SURLY 自然観察 クロスチェック CROSSCHECK allcitycycles サーリー ALLCITY BRIDGECLUB PACKRAT パンケーキ 昆虫 E-BIKE MIYATA ROADREX 電動アシスト グラベルバイク クロモリ 650B DAVOS ジテツウ TERAVAIL SALSA ゴミ拾い ゴミライド 53Ride イモ活 カブト虫 チューブレス ZIGZAG 97.5 通勤 DIVINE おしゃれな自転車 シティサイクル D-604 FISTARMY TARTARUGA クロスバイク FAIRDALE Sim-Works グラベル自然観察 TARTARUGATYPES 97er LOWSIDE KYUTAIPAINT TYPE-S ミニベロ KARATEMONKEY ブリッジクラブ タルタルーガ Steamroller PACLRAT グラベルALLCITY IRC YOAKEMAEBLUE JohnCage バイクパッキング ロードバイク FISTHANDWEAR 今日のスタンド ROADBIKE SENSAH R250 DISC650B GRX 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR