なまった体をどうにかしないと。
膝裏痛があるのでジョギングもダメ……
そしたら山に登るしかないよね!
ってなわけで、昨日からクジテン開始!

9時に展望台に上るのでクジテン。
ほんとは5時に上りたいが、起きられないw
というか、ボクはロードでもこんなスタイル。
レーパン、ジャージは着てない。靴はスニーカー。
まぁ、人それぞれでいいでしょ!

昨日からハラビロの道路プレスを多数見かけるので
上りながら救出を試みる。

またいた!
今度は元気よく、この後飛んで行った。

サトクダマキモドキかな。
足が1本折れていて、道路上をぐるぐる回ってたので救出。
なんとも楽しいクジテン。
7年前に、胃ろうのみの10日間ダイエットで無くなった筋肉。
今は、通常生活するうえで問題ないのだが、少しはあの頃に戻したいなぁ、と山上り再開。
ぼちぼちやっていきます。
さて今日は、とても頼りになるかたのご来店。
TIGの話をするはずが、無駄なおしゃべりばかり。反省。
FISTARMY クロモリ 昆虫
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/28(木) 19:32:26|
- 乗る
-
-
| コメント:0
彼岸の墓参りで、午前中の福岡市内ライドを楽しんできた。
ロード練しなくなって
市内を走るのが全然面白くない。
いや、寧ろ苦痛だ。
しかし、自転車屋としては、そんなこと言ってられない。
そんなときは太いタイヤに限る。

Fargo最高。
博多方面に来たら、必ずここに来る。
本日は中国系の観光客に話しかけられ、しどろもどろw

この説明を求められた。
そろそろポケトーク本気で買おうかな。

なんか好きなのよね~

途中、川遊び。
先日の雨で、案の定砂浜が出来てる。
あとの手入れの憂鬱も考えず
ただ砂浜を楽しむ56歳児。バカ丸出し。
さて、戻って仕事です。
今日は30年来の知人が来店予定。
つながりで生きてます。
SALSA TERAVAIL クロモリ
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/26(火) 10:04:42|
- 乗る
-
-
| コメント:0
台風が接近して一瞬涼しくなったが
そう簡単に夏は終わらない。残暑が酷暑で襲い掛かる。
みなさん気を付けてね。

Fargoはどんどんボクに馴染んできてる。
手足のように操れるスキルはないけど、なかなか良い感じ。
さて、
グラベルバイクの人気はどこへ行ったのかという様相の当店。
そもそも
グラベルを走ることなんて、ほとんどの人が想定していないからね。
じゃあなんで
グラベルバイクを勧めるか?
そりゃ、まずカッコいい!でしょ?まぁこれは個人差があるかw
ドロップバーのスタイリングで、太いタイヤが装着できる。
Fargoのような華奢な
クロモリだと、グラマラススリムとでもいう感じのスタイルは、グッとくるね。
見た目はいったん置いといて、自転車自体の乗りやすさや快適さは太いタイヤならでは。
路面も選ばず、道路の端っこでも怖くない。エアボリュームは正義だね。
となると出てくる”MTB最強じゃん”
MTBは前サスや前後サスなど、驚くほど進化してる。しかし、それを手に入れるには少々奮発しないと。
その点、フルリジッドの
グラベルバイクはサスが無い分価格も含めハードルが低い。
安くても重量はさほどないしね。
というか、そこまで悪路を攻めるならMTBだけど、そうじゃないんだよね。
SALSAには、そんな方向けのJOURNEYERってモデルもある。
次回はそれをご紹介しようかな。
SALSA グラベル クロモリ
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2023/08/22(火) 06:10:02|
- おすすめ商品
-
-
| コメント:0
待てど暮らせど来ない台風
雨も朝、ザーッと降ったきり。
というわけで、晴れ間もでたのでいつものところに。

嵐の前なので
森も静かで薄気味悪い。
一瞬の晴れ間を狙って1枚。
良い感じ。
SALSA グラベル クロモリ
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2023/08/09(水) 17:02:31|
- 乗る
-
-
| コメント:0
こんばんは、macです。
今日は発表があります。
この度、製造をはじめました。
いままでは
”仕入れた自転車を販売”のみでしたが
これからは
”製造したフレーム販売及びその完成車の販売”を始めます。
名付けて
「唯一無二の
オーダーフレーム制作」
相変わらずネーミングセンスはありません。
オーダーというと、敷居が高く感じるかもしれません。
そんなかしこまった感じではなく、”ちょうどいい”ものをご提案できたらと考えています。
疲れない自転車がいい
自分の用途に合わせたい
1台何役もこなしたい
フロントフォークは曲がってるのがいい
余分な装備はいらない
三角形は大きめがいい
フレームは華奢なのがいい
そしてある程度太いタイヤが入る
実は、こんなご要望が意外と多いのです。
というか、ボクがいちばん求めてるんだけどねw
そして試作品ができあがりました。

快適に街中をクルージングできて
ツーリングなどもできて
グラベル遊びもできて
ドロップハンドルにも対応
究極の
街乗りバイク
これがボクの答えです。
本日より
オーダー受付いたします。
ご相談、お待ちしております。
クロモリ スチール 金属 オーダー コミューター 街乗り
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 2023/05/28(日) 07:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:4